こんにちは、ゆうまる(@yuumaru_blog)です。
今スマートウォッチが流行ってますよね。
時計としての機能だけでなく、スマホの通知が見れたり運動量を把握出来たりと便利な機能が沢山あります。
僕も見た目もおしゃれだし、買ってみたいなーと思っていましたが、
『飽き性だし仕事が製造業なので作業中は使いたくないし、買っても使わなくなるかもしれないからなー』と手が出ずにいました。
そんな時、仕事が忙しく残業代が多く入ったのと、Apple Watch SEがコスパが良いという話を聞き思い切って買ってみました。
購入して1年以上経ちましたが、今では着けない日が無いくらい愛用していて本当に買って良かったと思っています。
今回は『Apple Watchが気になるけど、結局使わなそうで買おうか悩んでいる』という方に向けてApple Watchを1年使ってみて買って良かったと思う事を紹介します。
飽き性の僕がApple Watchを買った理由

「Apple Watchは便利そうだし気になるけど、結局使わなくなりそうで買おうか悩む」という方も多いと思います。
僕は
- 現場仕事があるので1日中付けっぱなしに出来ない
- そのため付け外しをしてると結局使わなくなってしまうのでは無いか
- そもそも買っても活用出来るのか
などの理由で、買っても活用出来るかなーと心配していました。
Apple Watchとかの通知機能って「仕事などで通知を簡単に把握したい」という人が活用出来るものだと思っていたので自分はわざわざ買っても必要ないのでは…と思っていました。

実際に奥さんからもそんなもの買ってもちゃんと使うの?と言われていました
ですがそれでも欲しいと思ったのは、単純に憧れが強かったからですかね。
結果的に、しっかり活用出来ているので買って良かったです。
Apple Watchを買って良かったこと


どんなシーンでも使える
単純な理由ですが、見た目がおしゃれなのも気に入っています。
スマートウォッチって沢山種類が出ていますが、「仕事とかには使えるけど私服には合わないかもなー」というものや、「寝る時も付けていたいからバンドを変えれないのはちょっと…」というものもあります。
せっかく買ったのならずっと着けていたいので、バンドをいろんなものに変えれるのは使い勝手がいいですね。



これは他のスマートウォッチには無いメリットですね
仕事の時や運動する時、私服に合ったバンドを合わせられるので、ずっと着けていたくなります。



いろんなバンドが売ってるからいいよね
健康意識の向上にも
Apple Watchを一日中着けていると、1日で何キロカロリー消費しているのか把握することが出来ます。
最近30歳が近づいてきて、代謝が落ちたのかみるみる太っているのですが「普段の生活ではこんだけしかカロリー消費してないのか…」と実感させられます。



分かってるなら運動しようよ…



う、うぅ…
動き回って消費カロリーが多い時は嬉しいですね。
ジムへ行った時も、もうちょっと頑張ろう!という気持ちにさせてくれます。
睡眠習慣に欠かせないものに
僕はもうApple Watchが生活に欠かせない物になっています。
その1番の理由がApple Watchのアラーム機能と睡眠の質を管理してくれるAuto Slpeep(オートスリープ)というアプリの存在です。


少しの変化で体調を崩しやすかったり、ロングスリーパーのため睡眠の質向上を目指している僕にとって、Auto Sleepというアプリは欠かせない物になりました。
- 今日の睡眠の質はどうだろうか?
- 最近睡眠の質が悪いので、生活を見直してみよう
など、毎日の睡眠に対する意識が高まりました。
Apple Watchのアラーム機能もすごい便利です。
家族と一緒に寝ていると、音の出るアラームだと家族も起こしてしまうことになってしまいます。
仕事の都合などで、起きる時間が違うとお互いストレスになりますよね。



起こさないために、アラームを急いで止めないといけないのでしんどい思いをしていました
Apple Watchのアラーム機能は、振動で起こしてくれるので音が鳴りません。
腕の振動だけでもしっかりと起きられます。



むしろApple Watchの方が起きやすいよね
通知を受け取れるのが想像以上に便利だった
Apple Watchの主な機能に通知をスマホを見ずに時計だけで確認できるというものがあります。
実際に使ってみる前は「沢山通知が来るわけじゃないし、そんなにいらないでしょ」と思っていましたが、使ってみると真の便利さに気付きました。
何が便利かってスマホをいちいちポケットから取り出さなくてもいいんです。
「いや、だから?」って思うかもしれませんが、これは体感してみると結構便利なんですよ。
通常であれば、スマホをポケットに入れていて、バイブで通知を感知すると
スマホをポケットから取り出す→通知を確認する→またポケットにしまう
これらの動作が必要になる訳ですが、Apple Watchを使うと
腕を上げて通知を確認する
これだけで済むんです。
LINEやメールの内容も確認する事が出来るので、返事が必要な場合だけスマホを取り出すだけでいいんです。
通知が来たからと、スマホを確認してもどうでもいい通知だったり「あれ、通知が来た気がする」と思って見てみるも気のせいで通知が来てなかったりなど無駄なスマホの出し入れが無くなります。
スマホをカバンに入れていたり、作業をしていて机等に置いている時は特にスマホを気にする必要がなくなるので集中力の持続効果も得られます。
スマホの通知確認を簡潔に、通知が来てないか気にしすぎないようになる生活は体感してみると快適でした。
文字盤も自由に変更出来て幸福度が上がる
Apple Watchは文字盤も自由に変更出来ます。


こんな感じで、かっこいい文字盤にすることも出来ますしApple Watchでは自分の好きな写真を文字盤に設定する事が出来るんです。


何が良いかって自分の好きな画像を設定する事で、幸福度が爆上がりします。
好きな女優・アイドル・アニメキャラなどなど…
自分の好きな写真を文字盤に設定すると、腕を上げて時間を確認するたびに幸せな気持ちになるんですよ。
もう無駄に腕を上げて時間を確認したくなっちゃいます。
「あの人どんだけ時間気にしてんだろう」ってくらい見ちゃいます。
恥ずかしくて人に文字盤を見られたくない時はスライドするだけで文字盤をスッと簡単に変更出来ます。
この記事でApple Watchを買って良かった理由をいろいろ紹介していますが、正直これだけでも買って良かったと思えるくらいに幸福度が爆上がりするので、マジでオススメです。
遊びに使える場面も
僕はゴルフをするので、飛距離が分かるのがすごく便利です。



それでスコアはあがったの?



・・・。
まあ初心者こそピンまでの距離って分からないので、無かったらもっとスコアが悪かったはずということにしておきましょう。
ゴルフの他にも、サウナでApple Watchを持って入ったりもしました。


この使い方は完全に自己責任ですが、新しいサウナ体験が出来て面白かったです。
【まとめ】買おうか悩んでいる人はぜひ買ってみるべし!
すぐ使わなくなりそうだな…と思いながらもApple Watchを購入した僕の『買って良かったこと』について紹介しました。
なんだか使っているたびにより便利な使い方を発見したり、生活に欠かせないものになってきています。
今のApple Watchが壊れても、新しいのを買い替えたくなるほどに気に入っています。
僕はSEを購入したのですが、身体も弱いのでより健康状態を把握するために次買うときは『Series 7』を買ってみたいですね。
心電図や血中酸素濃度を測れるのは魅力的です。
Apple Watchが気になっている方は、ぜひ買ってみることをオススメします!

