こんにちは、ゆうまる(@yuumaru_blog)です。
現在僕はiPhone8を使っています。
「まだ8使ってるの?」と思う方もいると思いますが、iPhone8で特に不満が無いんですよね。
動作が重たいこともないし、新しいiPhoneも大きく便利機能が追加されている訳でもないので、ずっと使っています。

ちょっとデュアルSIMは気になりますが…
まだ買い替えるほどでは無いので悩んでます
ただiPhone8に変えてもう4年。
さすがにバッテリーの減りがやばい。
まぁ4年も使ってますから…
余裕で1日持ちません。
スマホで動画見てたら1時間で100→60%まで下がるレベル。
iPhoneのバッテリーは最大容量が80%を下回るとバッテリーの劣化が激しい為、交換した方が良いと言われています。
設定 ▶︎バッテリー ▶︎ バッテリーの状態 の順にタップ
ちなみに今回バッテリー交換をする前の僕の最大容量は77%


もうここまで低いと全然充電もちません笑
気づいたらすごい勢いでバッテリーがなくなっていたり、充電が無くなって電源が切れていたことも数回ですがありました。
新しいiPhoneに買い替えるかすごく悩みましたが、バッテリーの為に数万円の機種代を払うのはなー…
ということで今回、カメラのキタムラでバッテリー交換をしてきました。
カメラのキタムラはApple正規サービスプロバイダ
カメラのキタムラは一部店舗ではApple正規サービスプロバイダとして、Apple製品の修理を取り扱っています。
近くにApple製品サービスのカメラのキタムラがあったので、今回カメラのキタムラでバッテリー交換をすることにしました。
正規店でiPhoneのバッテリー交換をするメリットは以下の通り。
- 正規店なので交換・保証作業が安心して任せられる
- 修理内容によってはAppleCareなど保証が使える場合も
- 修理後の保証もある
- 純正品と交換するので下取り価格が落ちない
やっぱり正規店なので安心して任せられる為、今回カメラのキタムラを選びました。
非正規の修理店では防水性能が落ちる場合も
バッテリー交換をする際は、iPhoneの画面を取り外す必要があります。
その時に防水のパッキンは剥がれてしまうので防水性能が無くなってしまいます。
防水パッキンを張り替えて復旧すれば、また防水機能は戻りますが、
非正規の修理店では防水パッキンが別料金だったり、説明も無く防水加工をしてもらえないところもあるようです。
実際に僕の弟が、非正規の修理店でバッテリー交換をしたときに、説明もなく防水加工をしてもらえていなかったようで、
バッテリー交換後に水が入ってしまいiPhoneが故障してしまいました。
カメラのキタムラのような正規サービス店では補修後も同じ防水性能が保たれますが、
もし非正規店でバッテリー交換を行う際は店員さんにきちんと確認しておいた方が良いと思います。
カメラのキタムラ バッテリー交換のポイント・注意点
バッテリー交換の料金
バッテリー交換の値段についてはこのようになっています。
iPhone Ⅹ以降 | ¥8,140(税込) |
iPhone 8まで | ¥5,940(税込) |
バッテリー交換をする時の注意点
その①フィルムの貼り替えが必要になる
バッテリー交換をする時は画面を取り外す事になるので、ガラスフィルムなどを使っている場合はフィルムも取り替えが必要になる場合があります。
僕はそれをすっかり忘れていて、フィルムを変えて2週間しか経ってないのにまたフィルムを買う羽目になってしまいました…



マジで萎えました…
みなさん注意して下さい
バッテリー交換の際に、そのままカメラのキタムラでフィルムを選んで店員さんにフィルムを貼ってもらえました。
その②バックアップはとっておこう
バッテリー交換の際に、もしも不具合があった場合はデータを初期化する必要があるみたいなので、事前にバックアップをとっておいた方が安心です。
お店側ではバックアップはとってもらえないので、事前にやっておく必要があります。
バッテリー交換をした感想
今まで余裕で1日持たなかった状態だったので、バッテリーが長持ちするようになってとても便利になりました。
やっぱり1日充電持つのは楽ですね笑
今回バッテリー交換をして本当に良かったです。
5940円はかかりますが、本体を長く使うことを考えたら安い方だと思います。



もうギリギリまでiPhone8を使い倒してやろうと思ってます笑
せっかくバッテリー交換までしたんだから、まだまだ使いたい。
あと何年くらい使えるんだろうか…?
このiPhone8がダメになる前に、「乗り換えたい!」と思えるような機能が追加されて欲しいですね。
「バッテリーの劣化が気になるけど、本体を交換するのはもったいない」という方はバッテリー交換をぜひオススメします!