こんにちは、ゆうまる(@yuumaru_blog)です。
僕は小さい時から慢性的な鼻炎持ちで、春の花粉症がひどいのはもちろん、季節の変わり目、大雨が降った翌日など鼻炎に悩まされる日は多いです。
- 一日中片方の鼻が詰まっている
- 鼻水がタラタラと出続ける
- 鼻がむずむずしてクシャミがたくさんでる
このような症状に悩まされる日がよくあります。
「いい加減この鼻炎をどうにかしたいなー」と思っていたところ
ドラッグストアで『ハナノア』を見つけて鼻うがいを試してみた事をきっかけに、今では毎日鼻うがいをするという生活を続けています。
半年間続けた今では慢性的な鼻炎が楽になり、春の花粉症の症状もだいぶ軽くなりました。

鼻うがいは鼻炎持ちの方には本当にオススメします!
鼻炎の症状に悩んでいる方はぜひ鼻うがいを続けて欲しいと思っています。
今回は鼻炎持ちの僕が半年間、鼻うがいを続けて感じた効果を紹介します。
鼻うがいを継続して感じた効果


鼻うがいを毎日続けていると、数週間続けた頃には以前と比べて鼻炎の症状がだいぶ軽くなっていることに気付きました。
僕が鼻うがいを続けて感じた効果がコチラです。
- 圧倒的に鼻がスッキリしている
- 花粉症も驚くほど軽くなる
- 鼻炎が襲ってきても対処出来る
- 感染症予防にもなる
鼻のスッキリ感がぜんぜん違う
鼻うがいをする前って鼻の中に鼻水が残っている感覚がしょっちゅうあったんですよね。
鼻をかんだりティッシュでほじったりしても、すぐ不快感がやってくる感じ。
鼻うがいを続けていると、そういった鼻水が残っている感覚がほとんど無くなりました。
常人の鼻ってこんなにスッキリしているのか!と最初は感動しましたね笑
日中、鼻詰まりに悩まされる頻度も圧倒的に減りました。
鼻うがいをする前と比べて圧倒的に鼻がスッキリした毎日を送る事ができて、QOLが爆上がりします。
鼻炎で悩んでいる人は本当にやって欲しい。マジで。
花粉症の症状も驚くほど軽くなった
鼻うがいを毎日続けていると、花粉症の症状もだいぶ楽になります。
僕は今までは毎日薬を飲んでいても、花粉が多い日などは鼻の痒みや鼻詰まりに悩まされていました。
鼻うがいを毎日するようになってからは、鼻の痒みや鼻詰まりなどの症状が圧倒的に減り、確実に症状が楽になっていました。
花粉症に悩まされているという方も、鼻うがいは本当にオススメです!
鼻炎が襲ってきても対処出来る
普段の鼻炎がひどい時や花粉症の時期など
鼻を取ってごっそり洗ってしまいたい!
って思う事ありますよね。
そういった時に鼻うがいがあると本当に助かります。
もちろん症状がひどい時などはそれだけで解決できない時もありますが、一時的でも鼻の中を洗う事でめちゃくちゃスッキリ出来ます。
感染症予防対策にも
鼻炎の症状軽減効果だけでなく、ウイルスが溜まりやすい鼻の奥の上咽頭を洗うことができるため、風邪などのウイルス性の病気の予防になるといわれています。
現在では新型コロナウイルスの予防対策としても大いに期待できると思います。
普段の鼻うがいの仕方
僕は普段はこちらのサイナスリンスの洗浄ボトルを使用しています。
初めは初心者にオススメと言われていた『ハナノア』を使用していたのですが、
容器が小さい分、洗浄力が物足りなく感じるようになり、今ではこのサイナスリンスを使用しています。


洗浄液用の粉が10回分入っているのですが、こちらの粉が無くなった後は自分で生理食塩水を作って毎日鼻うがいをしています。
鼻うがいの回数は朝晩の2回行うのが良いそうなので、僕は毎日朝晩やっています。
鼻うがいをやりすぎると、鼻の中の保湿成分まで洗い流してしまって鼻が乾燥してしまうので注意しましょう。
鼻うがいを毎日続けてめんどうに感じること


鼻うがいを毎日続けていく中で手間がかかる、めんどうだと感じるのは以下の3つです。
- 水を頻繁に沸かさないといけない
- 塩が無くなるペースが早い
- 定期的に容器を買い替える必要がある
痛くないように鼻うがいをするためには生理食塩水を作らなければなりません。
鼻うがい用の生理食塩水を作るには一度沸かした水を使うのが良いとされています。
僕はペットボトルで数回分の生理食塩水を作って使用していますが、それでも2,3日に1回はお湯を沸かして作らなければいけませんしその分塩の消費は多くなります。
鼻うがい用の容器もサイナスリンスは衛生上3ヶ月に1回の交換を推奨しています。
毎日続けるとこのような多少の手間がかかってしまうのがデメリットだと思います。
ですが鼻炎が楽になりQOLが上がるので苦ではありませんし、鼻炎の薬を飲む頻度が減った分薬代も以前よりはかからなくなります。
【まとめ】鼻うがいは鼻炎で悩んでいる方に本当にオススメです!
僕が鼻うがいを毎日続けて感じた効果を紹介しました。
鼻うがいは鼻炎、花粉症で悩んでいる方には大変オススメします!
鼻うがいをまだやっとことがないという方は、はじめは少し怖いかもしれませんが、数日ですぐに慣れると思いますので安心してください。
うまく出来ずにむせてしまうことなどあるかもしれませんが、生理食塩水なので痛くはありません。
初心者の方はこちらがおすすめ
鼻うがいを始めたばかりという方も、続けていくとより効果を実感すると思うのでぜひそのまま継続してみて下さい。
鼻炎の軽減や病気の予防に毎日の鼻うがいをオススメします!
一時的な鼻詰まりで眠れない時はコチラがオススメ

