こんにちは、ゆうまる(@yuumaru_blog)です。
1ヶ月経つのが本当に早い。
ここ数年でより1ヶ月の早さを感じるようになってきた気がする。
なんか気づいたらもう1ヶ月経ってる。
え、だってこの前「あけおめ〜」って言ってなかったっけ?
あれからもう4ヶ月が経とうとしてるんだけど。こわっ。
今日は「どうにかこの時間が経つの早すぎ問題を解決できないだろうか…」って考えてみた話をしていきたいと思います。
時間が経つのが早いと焦りを感じるようになってきた
正直別に時間が経つのが早くても特に何もなければ「時間が経つのってあっという間だね、ウフフ」とかで終わるんだけど
最近は「もう1ヶ月経ったのか…うん、やばいな」と思うようになった。
もっと若い頃は時間が経つことに全く焦りなんて感じていなかったけど、将来こうなりたいって目標をなんとなく考えるようになってからなんか焦りを感じるようになったと思う。
- 投資で少しでも将来のお金の不安を減らしたい
- ブログでおこずかいを稼げるようになりたい
細かいこと言うと他にもいろいろやりたいことはあるけど、主に考えてることはこの2つ。
いろいろ目標とかやりたいことが増えてくると、
ぜんぜん目標に近づいてないのに時間ばかり過ぎてる気がする!
って思うようになってしまった。
目標を持って毎日コツコツ頑張るようになって、昔よりはるかに日々が充実してる感じはするけど
目標にまだまだ遠いっていう不安を感じてしまうのが辛いところ。
時間が早く感じる【ジャネーの法則】
年齢を重ねていくと時間が経つのが早くなっていくらしい。
もうすでに1ヶ月経つの早いのに、この先もっと早くなるとかめちゃくちゃ怖いんですけど。
おじいちゃんになったら1ヶ月の感覚とか今の1週間くらいになっちゃうのかな?めちゃこええ。
時の流れが年々早くなることは、やはりみんな同じようなことを考えるようで、【ジャネーの法則】というフランスの哲学者が発案した法則があるとのこと。
だいたいこういうのってフランスの哲学者が言ってるよね。
フランスの学者が〜とか言ってるとそれっぽく聞こえる。
まあそれは置いといて、ジャネーの法則とは
「主観的に記憶される年月の長さは年少者にはより長く、年長者にはより短く感じられる」という現象を、心理学的に説明したもの
若い人は新鮮な情報にあふれているので記憶に残りやすいが、歳を重ねていくと日々の生活も同じようになっていき記憶に残りにくくなって時間が経つのが早く感じる、と言うことみたい。
時間を長く感じさせる方法
ってことは日々をマンネリ化させなければ記憶に残って時間が経つのが早くなくなるってことみたい。
まあこの原理はよく分かるし、昔はダラダラと日々を過ごしてしまっていた時期はあったけど、
確かにその頃と比べると今いろいろと日々挑戦していると1ヶ月や1年を振り返ってみると「いろいろあったな〜」って思い返すことが出来るようになった。
ダラダラと過ごしてた時期は正直何やってたか振り返ってみてもあまり記憶に残ってない。
なので日々いろんなことを挑戦するといいみたい。
だけど今っていろいろ頑張ってる上で時間経つのが早くて焦ってるんですけど??
もうどうしたらええねん!!状態。
昔のダラダラしてた時の時間今使いてえ!
って最近めっちゃ思う。
いやー、まじで。まだ20代のうちに気づけただけ良いのかもしれないけど、とはいってもさあ・・・
ただ確かに昔と比べたら圧倒的に減ってはいるけど
正直毎日ついついのんびりしてしまったり、「こういう時間を有効活用すれば、もっと作業とかいろんなこと出来るな」って思う時間がある。
そういう時間をもっと有効活用して、毎日を充実させることを目標に日々を過ごせばもっと時間の流れが長く感じるかも。
もちろん娯楽を無くすとかそういう意味ではなくて、メリハリを付けたり、ついダラダラYouTube見ちゃったりする時間を無くせるように頑張ってみようかな。
結論!
1ヶ月あっという間に過ぎるな〜。なんとかなんねーかなーと考えてみたけど、
毎日を充実させられるよう、日々目標に向かって頑張る!
ことが1番なのかな〜って結論にいたりました。
そうはいってもなかなかすぐに「今日は全く無駄にダラダラせず充実させれたぜ!」
って言うのは難しいと思うし、頑張り過ぎるとバテちゃうし。
まあ毎日を充実させることを意識して日々を過ごせばもうちょっと時の流れが長く感じると思う。
しばらくはそれを意識して毎日頑張ってみようかな!
自分が持っててオススメするものじゃないんだけど、そろそろKindle Paperwhite買い替えたい。
もう7年くらい使ってるから、さすがに最近たまに重い時がある。
ってか今のワイヤレス充電対応なの?めっちゃ進化してるやん!
今買い替えたら技術の進歩に感動しそうなレベル。
いつかブログの収益で買い替えたいな〜。