こんにちは、ゆうまる(@yuumaru_blog)です。
僕がサウナにハマってから約2年。
今でもサウナは大好きで、サウナはもう自分になくてはならないものになっています。
そんなサウナ大好きな僕が『なぜサウナにハマったのか』サウナにハマった原点についてお話ししたいと思います。
すでにサウナが大好きな人、最近サウナが気になっている人に向けて1人のサウナーが生まれた話を紹介します。

人のサウナの話聞くのって面白くないですか?
謎の身体の不調に悩んでいた時期
あれは2年前の夏。
コロナウイルスが蔓延し始めて初めての夏でした。
その時の僕は外が暑苦しくなりだした6月以降から2ヶ月くらい、謎の身体のだるさと不眠症に悩まされていました。



今考えても2ヶ月も体調不良が続いたのは辛かったですね…
その時の僕は交替勤務で仕事をしており、なおかつ室内業務の担当だったので、一日中クーラーの効いた部屋で仕事をしていました。
今思えば交替勤務と真夏に一日中クーラーの効いた室内。
体調不良の原因は自律神経の乱れでした。
ですが当時はなかなかそのことに気づけず。
休みの日も体がだるくて何も出来ない日が多かったり、翌日朝から仕事なのにぜんぜん眠れないことも。
もともと交代勤務なので昼夜逆転することはありましたが、これまでよりさらにひどく、極度の寝不足の状態で仕事をしたり、会社を休んだこともありました。
当時付き合っていた今の奥さんとも、長く続く僕の体調不良のせいですれ違うこともありました。



それでも一緒にいてくれた奥さんには本当に感謝してます
それくらい当時は体調不良が続きつらい状況でした。
そんな中、自分の体調不良の原因について探っている時に、『クーラー病』というワードを見つけました。
クーラー病とは、クーラーの効いた部屋に長くいると外の暑さに順応出来なくなり体調を崩してしまうこと。
要するに『クーラーのせいで自律神経が乱れてしまう』ということですね。
もともとクーラー効いた部屋にずっといるとなんだか体調が良くない感じがするタイプ。
交替勤務や、1人暮らしでお風呂もシャワーで済ましてしまうような生活をしていたため、自律神経が乱れていたんだと思います。
その時から湯船に浸かるなど、自律神経を整える生活を意識するようになりました。
たまたま入ったサウナでサウナの気持ちよさを知る
自律神経を整えようと生活習慣を見直している時、休日に温泉に行きました。
もともと温泉が好きで、休みの日に1人で温泉に入ることが多かったので、体調を崩すようになって初めていきました。
久しぶりの温泉に入りながら、「やっぱり温泉は気持ちいいな」と入っている時に、ふとサウナが目に入り、「今日はサウナに入ってみようかな」とサウナに入ってみることに。
それまでサウナに入ることはほとんどなかったのですが、この日はなぜかサウナに導かれました。
その時はサウナは最初は確かに気持ちがよいけど、暑いから長くは入れないし、水風呂なんて冷たすぎて入れたもんじゃなかったです。
サウナの基本の入り方も知らなかった僕ですが、サウナを出た後ぬるめのシャワーを浴びて体を冷やし、外のベンチで体を休めました。
その時、少しですがととのう感覚を味わうことが出来ました。
当時は自律神経が乱れまくりだったので、短いサウナ時間・ぬるい短時間のシャワーでもととのえたのかもしれません。
なんかサウナって気持ちいいかも
これが僕がサウナにハマるきっかけになりました。
初めてのととのいに感動!
家に帰り「正しいサウナの入り方ってあるのかな?」とふと調べた時に、世間ではサウナが流行り始めていることを知りました。
それからサウナに興味が湧いてきた僕ですが、当時は水風呂が苦手すぎて全然入れず。
水風呂を克服しようとサウナに通い続けていました。
そして試行錯誤して約1ヶ月。
ようやく水風呂を克服することが出来ました。


そしてその時、初めて真のととのいを味わうことが出来ました!!
まさに漫画『サ道』さながらバッチバチにととのった僕は


今でもその日の感動・気持ちよさを忘れません。
まさにそれが中毒となるきっかけでした。
今では1人のサウナーになりました
それからというもの暇さえあればサウナに通いつめるようになりました。
そして気づくと、体調不良もすっかり治っていました。
やはり当時の体調不良は自律神経の乱れによるもので、サウナのおかげで治ったみたいです。
僕はあの時サウナに助けられて、気持ちよさを知って、新たな楽しみが増えて本当に良かったと思っています。
サウナにハマっていろんな施設に行くという、休日の楽しみも増えて人生が豊かになったと思います。
サウナはおじいちゃんになっても楽しめるし、健康的で素晴らしい趣味ですね。
たぶん一生サウナは趣味の一つなんだろうなーと思ってます。
今後もサウナに通い続けたら、肌も綺麗になって同年代より若く見えたりするのかな?とちょっと期待してます(笑)
これが、僕がサウナにハマったきっかけの話でした。
あなたがサウナにハマったきっかけはなんでしたか?
最近気になっていることなのですが、サウナ入る時に耳栓をつけて入ると、自分の世界に入り込めるみたいでいいらしいんです。


僕はテレビが無いサウナが好きなんですよね。
サウナに入って、ぼーっと考え事をするのが好きです。
ですが、なかなかテレビが無いタイプのサウナって少ないんですよね。
そういう時に、サウナ用の耳栓があると自分の世界に入れるので良いみたいです。
近々購入して試してみたいと思っています。