交替勤務がしんどすぎて日勤にシフト変更してもらった話

交替勤務がしんどすぎて日勤にシフト変更してもらった話

とうとう上司と話をしてしまった
体調が悪いので日勤にしてください

この製造業の仕事を始めてもうすぐ10年になる。
そう考えたらあっという間、そろそろ中間層と呼ばれる年になってきた。

これまでこの仕事は自分に向いていないんじゃないか…などさまざまな悩みを抱えつつも
悪いところばかりでなく楽しいところもあり、会社自体もそこそこ給料があり福利厚生もしっかりしている。

そんなこんなでこれまで仕事を続けてきた訳だが、ここ数年どんどん体調が悪くなってきた。


今の仕事は基本は二交代の交替勤務。
日勤の人もいるが、交替勤務とローションして回している感じ。

これまで自分は身体は少し弱い方、夜勤もどちらかといえばしんどい
くらいだったが25歳を超えてから急にガタが出だした。

交替勤務は自律神経が乱れやすいことをここ数年で改めて思い知らされた。

2年前の夏はいわゆるクーラー病になり2,3ヶ月睡眠障害や謎の体調不良に悩まされ
(その後サウナにはまってから楽になった )
それから日に日に夜勤、明けがしんどくなってきた。

夜勤をしている時に眠気でフラフラしてきたり、夜勤明けはしんどくて帰ってすぐ寝て
起きてからもしんどくて何も出来なかったり。

自分なりに体調を整えようと努力してきた。
その中で「同じように悩んでいる人に自分の経験を教えてあげたい」とこのブログを始めた。

だけどここ数ヶ月はもはや日勤、普通の休みの日でさえ身体が重たくなるような謎のしんどさに襲われ
ひどいときは仕事中に立ちくらみが起こることも増えてきた。

さすがにこのままだといつか死ぬかもしれん…

そんな時に会社の産業医の先生とお話しする機会があり、やはり話した結果一度日勤にしてもらって体調を整えることになった。
先生によるとやっぱり「人間は夜行動するように出来ていない」らしい。
夜勤に慣れる人はいるけど、無理な人はがんばっても無理だと。


ここまで身体がギリギリになるまで無理をして交替勤務を続けていた理由はいろいろある。

職場に対する不満や仕事柄特有の話もあるので、そこら辺はここでは省くが
自分が小心者だということが1番大きいと思う。

持病などの体調不良を理由に常日勤になっている人は確かにいるが、自分は明確な持病があるわけではない。
みんな交替勤務が出来て当然だと言う考えがあるので、そんな中交替勤務がしんどいので日勤にしてくださいとはちょっと言いづらかった。

少なからず周りに迷惑をかけることにもなる。
嫌な顔をする人もいるかもしれない。

たぶん自分が人の目を気にしない、強い人間ならもっと悩まずに済んだのだろうなーと常々思う。


もしこの記事を見てくれている人がいて、同じように交替勤務がしんどくて悩んでいる人なら分かってくれると思うけど

なんで夜勤明けでも元気な人いるの?

夜勤明けでそのままゴルフいったり野球したり平気で遊びにいったりしている人、なんなの?俺がおかしいの?
誘われても断るこっちがなんか申し訳ないんだけど、え、俺が悪いの?

交替勤務だと体調悪いですよねーとか言ってるけど、俺から見たらめちゃくちゃ元気ですやんなめてんの?


おっといけない素が出てしまった。

今は「体調不良の事をとうとう言ってしまったー」という気持ちがあって、書き殴るようにこの記事を書いてしまいました。

まあ周りの目が気になるなら、それを吹き飛ばすくらい仕事頑張ってしまえば文句も言われないし逆に喜ばれる。
まだまだ体調悪いけど出来ることを頑張るしかないんだよねって自分に言い聞かせてみる。


もし同じような理由で悩んでいる人は、会社の産業医やお医者さんから診断書などをもらえば上司もきちんと分かってもらえるはずなので(理解してもらえない会社はブラックすぎるのでやめることも考えた方が良いかも)一度相談してみるだけでも良いと思う。

周りが出来て当然なことが自分に出来ないと、「自分がおかしいのかな」と思ってしまいがちだけど
夜勤は出来ない人たくさんいると思う。

ネットで「夜勤 しんどい」とがググるとしんどくて辞めた人の話とかたくさん出てくるから。

取り返しがつかなくなる前に逃げちゃいましょ。一緒に。


一応自分が今まで経験した夜勤に関する悩みの解決策をこちらで発信しているので、少しでもお役に立てれば嬉しいです。


本日のゆうまるオススメ〇〇のコーナー!

最近読了した面白かった本。

相沢沙呼著:教室に並んだ背表紙

ミステリ大賞5冠をとったmediumが面白くて、相沢沙呼の他の本が読みたくなって手に取った本。

少し考えさせられる青春連続短編集。

読んでいて心がほっこりしました。

交替勤務がしんどすぎて日勤にシフト変更してもらった話

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

良かったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次